
既製品にはない世界に一つの建具。
こどもたちがワクワクするような入口ということを意識して・・・。
建具のデザインを考えるのが好きな設計士です。
デザイン図面です。これをたたき台に建具屋さんと打ち合わせをしていきます。
予算と現場の状況に合わせて、意見をお聞きしながら。
周りのエイジング塗装に調和させるため 悩みました。
現場で塗装屋さんと相談し、ヤスリで『まだらに』削ろうと。
周りの環境ととても調和しました。
そして、もう一つのポイント。
流木の取っ手。選定、色、配置を検討。
このペンキすごくいいです。
蓋を開けると筆が付いていて楽で汚れない。
自宅で地道に塗装しました。配置もここで決定。
手作りの建具、味があり良いですね。
スポンサーリンク
ワンランク上を目指す CGパースはこちら
スポンサーリンク