
築40年住宅といったら どのくらい老朽化していると思いますか。
このようによろしくない状態も多々ありますが
それでもリフォームを選ぶ訳は、ずばり、建てたあとのランニングコストだと私は思います。
新築VSリフォームをお考えの皆様、固定資産税(土地、建物)について調べてから考えるのも良いと思います。
スポンサーリンク
外観の様子です。トタン屋根が錆びています。
スケルトンにした状態です。老朽化の度合いは大きく、基礎補強、断熱、耐震性が課題になります。
屋根は外張り断熱の2重屋根です。
完成内観です。販売内容のイメージに合わせて『シンプルで品質重視』を内装でも目指しました。
こちらが外観の完成です。黒で高級感、重厚感アップを。
看板もデザインさせていただきました。こちらの作品は独立して初めての実施設計まででした。
事務所名も若菜設計事務所という名前でやっていました。毎日のように現場に行って勉強をした日々が懐かしいです。
固定資産税についてのご相談は上記までお問い合わせください。
スポンサーリンク