自営業は全て自分の責任です。

昔、ツーバイフォーのプレカット・パネル工場の技術部で働いていた。今考えると、あの環境は特殊だった。技術部の仕事は、一日中図面を見て積算する数量を洗い出す集中が必要な作業。電話もほとんど出ず、話す機会も少なかった。

仕事があるのが当たり前だと思っていた

また、全体の仕事の一部を集中的に行っていたから、会社全体を把握していなかった。仕事を取るのは営業の仕事で、その大変さを独立してから実感した。当時、技術部の仕事への態度は少し横柄だったかもしれない。集中しているとストレスが溜まり、質問だらけの図面にイライラしていた。でも今考えると、そんな完璧な状態で図面を依頼できることはない。現場では変更などもザラだし、見積もりのための図面をとりあえず描くという状況がある。

視点が変わればいろんな気づきがある

なぜ20年以上経った今、そんなことを考えるのかというと、昔働いていた会社に図面を依頼する立場になったからだ。視点が変われば色んな気づきがある。一番感じたのは、営業はお客さんに気を使って仕事をとっているということ。そして、技術も専門職で自信を持ってやっていること。このバランスが絶妙だ。例えば、営業が取った仕事が技術に流れて、現場とのやり取りになると、正直に言ってその温度差を感じる。私もそんな感じだったのだろう。昔は若かった・・・

全体で仕事を把握することの大切さ

でも、これは仕方がないことかもしれない。全体で仕事を把握していないと、賢い動きはできない。20年以上経って、当時お世話になっていた人に仕事を依頼できるのは本当に幸せなことだ。昔は話をするのも躊躇するような上司と今はリスペクトを持ち仕事の話ができる。これからも人との関係を大切にして、信頼を積み重ねていきたい。

これからもこのスタンスで

営業、技術、加工、経理というバランスが今はすごく理解できる。現在、一人で全てを担う仕事をしている。仕事を獲得するのも簡単ではないし、技術を磨く必要があり、さらに納品や期日の管理、経理も全て自分で決めていく。責任は私に返ってくるのだから、全てをいい加減にはできない。そう考えると、今は非常にバランスの良い人間になったのかもしれない。自営業をしていると、自由で楽だが、その責任は重大だ。全て自分の判断で行動する。もともと、私は組織が得意ではないのかもしれない。なぜかどうしても窮屈に感じてしまう。だから、これからもこのスタンスで行くのだと思う。ちょっと真面目に仕事について考えてみました。最後までご覧いただきありがとうございました。

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*