2020年9月、建築系の動画事業はじめました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

写真は盛ることが出来るので、そういった意味で『動画』は信頼性が高いと思います。

ちょっと動くだけでリアルに感じることが出来るのは不思議ですよね。

そこで、建築も動画でアピールしていきたいと思い、自分では出来ないので、出来る人の力を借りて良いものを造ります。

お店のオープン前に撮影をお願いして、準備中の様子から撮影。

この日もまだ暑く、撮影していた人にとっては、とても大変だったと思います。

機材を持たせてもらうと、思っていた以上に重い!

これは大変です。手がパンパンになると言っていた意味がわかります。。。

パラソルの下でちょっと休憩。

ドローンです。

飛び立つ瞬間が特にカッコいいですよね。

こちらのラーメン屋さんは、11時にオープンですので

10時くらいから入らせて貰いました。

オープン前の緊迫した雰囲気が伝わり、邪魔をしないよう心がけて進めさせてもらいました。

外部も色んな視点で撮ってほしくて、例えば足元のタイルや壁のブリックタイル、看板など

その他も、アピールしたところをポイントでお伝えします。

撮ってくれている人も、建築関係なので話が伝わりやすいです。

そういうことを踏まえると、業界に特化した動画撮影でPRしていくのが良さそうです。

ワカンデザインも、このような建築系の動画を承ります。

不動産、リフォーム物件等・・・動画に作品を残してPRをお忘れなく。

 

事例はこちらです。(リノベーション物件のスライドショータイプ)

設計事務所も5G時代の準備でyoutube動画を作成。作品集第一弾は河岸の駅さかいリノベーション。

 

youtube撮影場所の提供

藤井香愛×楽園堂の『youtube』動画配信スタジオの裏側。

 

 

お問い合わせは、こちらまでお願いします。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*