2020年11月25日、茨城県境町が飲食店、事務所の起業を支援する『境町創業支援センターS-start up』に入居した『I CRAFT SAKAI』が茨城新聞に掲載されました。家具の修理、リメイク、新規販売などインテリアに特化した業務を行う、I CRAFT SAKAIのお手伝いを私もさせていただいています。
インテリア
家具リメイク屋さんのワークショップ。アイクラフトサカイの椅子張り替え教室開催!
わたしもお手伝いをさせていただいている家具リメイク屋さん『 I CRAFT SAKAI 』のワークショップが11月21日(土曜日)に行われました。11月16日にオープンをしてから初のワークショップは、椅子の座面張替え教室。そのときの様子をご紹介いたします。
アクタス・新宿のレイアウトがすごい。
おしゃれなインテリアショップ、アクタス・新宿店に行きました。ここは家具、植物、雑貨、服なども売っていて楽しいですよ。
記者発表のための雰囲気作りのお手伝い。
境町インターから1分のところにある公園内にて2020年10月27日、プレスリリースがありました。スタンバイリーグ境の向かい側。
建物が完成すると続いて家具を選びます。
過去記事をブラッシュアップすることばかり行っていました、ワカナデザインのブログですが。
コロナの影響でそうするしかなかった感じもありますけど、ようやく新しい記事をUPしていきたいと思います。
人工芝を室内に敷く。
人工芝は公園やドックランでも使われていますが、室内の公園をイメージし今回は室内に敷きます。室内用の人工芝を使いますよ。
石積みアーチの入口を造形する。学童をワクワク空間に。
本物の石積みよりも、もっと大胆にワクワク感を出すために造形。学童の子供用出入口に工夫をしました。
学童の内装工事風景。
設計させていただいた学童の内装工事時の模様です。
学童らしくない公共施設らしくないものを目指して設計しました。