外壁クラック(ひび割れ)、下屋板金の穴、ベランダの屋根瓦の割れ、陸屋根の排水つまり、瓦棟部分のずれ、雨戸の戸袋部分破損などで雨漏りの被害があり、補修工事をしました。ここは将来、私のオフィスになった場所です。2016年に遡った記事になります。
リノベーション
【ドアの色の選び方】白、黒、木目?
既製品の室内ドア。いまやプリントなので色や柄はけっこういろんなタイプのものがあります。どんなものにしようか悩んでいる方へ、設計事務所が選ぶポイントとおすすめを過去の事例を元にご紹介したいと思います。
リノベ建築、お店編。『設計の手順公開』
住宅をワークショップにリノベーションするというお話をいただいて、おしゃれに機能的にと意識しながら空間をつくっていきました。今回そのデザインの経緯をお話ししたいと思います。
いろいろな玄関の上がり框(がまち)の高さ、納まりについて。
上がり框とは、玄関から靴を抜いて上がる境目のところです。
いろいろな現場の上がり框を見比べてください。掃除がしやすい、重厚感、車いす考慮、モダン、おしゃれになど用途によって、高さ、施工が様々です。
続きを読む