wordpressを使ってiPhoneからブログを更新していますが、ひさびさにやって見ると、なんかとても使いやすくなっています。写真に名前を付けたりがまだ出来ないみたいですね。
さて先日、茨城県境町に坂東離宮様がオープンいたしましたが、心理的効果を考えた設計に着目して見学をさせていただきまました!
wordpressを使ってiPhoneからブログを更新していますが、ひさびさにやって見ると、なんかとても使いやすくなっています。写真に名前を付けたりがまだ出来ないみたいですね。
さて先日、茨城県境町に坂東離宮様がオープンいたしましたが、心理的効果を考えた設計に着目して見学をさせていただきまました!
「廃校再生ストーリーズ」という本で京都マンガミュージアムを知りました。その本は、日本各地の廃校をリノベーションした案件を紹介していて、読んでいてとても面白く興味を持ちました。
茨城県の某所に築600年の民家があり、そちらをこの度見学させていただく機会がありました。