既製品の室内ドア。いまやプリントなので色や柄はけっこういろんなタイプのものがあります。どんなものにしようか悩んでいる方へ、設計事務所が選ぶポイントとおすすめを過去の事例を元にご紹介したいと思います。
S-work+kids
2022年を迎えてWakanaDesign一級建築士事務所【今年の抱負】
新年明けましておめでとうございます。本年もWakanaDesign一級建築士事務所を どうぞ宜しくお願いいたします。今年で20年目を迎える女性一人で運営している設計事務所を改めて振り返り、今年の豊富を考えました。
続きを読む
【建築動画】子どもと一緒に過ごしながら仕事ができる!働くパパママを応援する屋内型キッズランド「S-WORK+KIDS」
子どもと一緒に過ごしながら仕事ができる!働くパパママを応援する屋内型キッズランド「S-WORK+KIDS」とは・・・
壁に貼り付けるおもちゃ【ウォールパネル】を付けました。
壁にかけるおもちゃ、壁にくっつけるおもちゃ、壁に貼るおもちゃは、プレイパネルやウォールパネルといいます。さてそれでは、本日、外国製の色が可愛いウォールパネルを取り付けをしましたので その時の様子をお伝えしたいと思います。部屋のおしゃれなアクセントにもなり、おもちゃとしても子供は喜ぶので、家庭用にもおすすめです。ご参考にしてください。
子供を思いっきり遊ばせながら仕事をする施設が出来ました。S-work+kidsオープニングセレモニー。
2020年9月29日、『S-WORK+KIDS』(エスワークプラスキッズ)という茨城県境町に完成した施設のオープニングセレモニーでした。
コロナ禍の影響でオープンも半年ほど遅れましたが、人数制限を行ったり最初は町内限定にして段階的に開館をしているようです。
ツーバイフォー工法で造る梁なしの大空間。見せるトラスが綺麗!
この建物は、どうしても大空間(約9m×9mで高さ6m)が必要でした。木造で経済的に行うため色々と工夫した結果・・・