鉄筋コンクリート造のアルミウムサッシは溶接で取り付けをしてからモルタルで充填します。一級建築士の勉強でいうところの、施工→内装工事→建具工事→アルミウム製建具の項目になります。さてこれらを、実務に照らし合わせて見てみたいと思います。試験対策にもどうぞご覧ください。
この赤いピンで吹付硬質ウレタンフォーム厚み20mmを確認
RC造のマンション現場が断熱施工に入りました。断熱材は硬質ウレタンフォームの吹付です。厚みの確認が大切になります。確認の仕方とは。。。
工程が無い。3F建てRC造賃貸マンション工事の同時進行。
工事屋さんには みなさんそれぞれのやり方があり、現場の段取りが工期にとても影響します。
昨年10月からマンション3階建ての現場を監理させていただいているのですが、工期がなく、とてもタイトなスケジュールな現場。
置き型洗面ボウルの納まり図。洗面の上端高さは800mm。
住宅建材のメーカーユニットに少し飽きたという方、洗面台も造作という選択もありますよ。
場所は埼玉県某所リフォーム物件、1坪タイプの洗面脱衣所には、通常ですとW750のユニット洗面台が入ります。今回は、そこを造作で行うことになり、設計図を描かせていただきました。当初のデザイン案から完成後の写真をどうぞご覧ください。
住宅木材に真っ黒な防腐防蟻材ヘルスコ・キュアーは炭で出来ている。
埼玉県の加須市、監理業務で現場に行き、住宅木材に真っ黒な防腐防蟻処理が使われていて、そのインパクトに驚きました。
時代劇のロケーションの様な民家を見学。600年前って一体…全てが驚き。
茨城県の某所に築600年の民家があり、そちらをこの度見学させていただく機会がありました。
RC造3階建マンションの監理。ベストポジションで階段の配筋写真。
鉄筋→検査→型枠→コンクリート打設の繰り返し。
一言でいうと、RC造って、こういうこと。
在来工法の大壁耐力壁における構造用面材の張り方を図に表しました。
在来工法の大壁耐力壁における構造用面材の張り方を図に表しました。
筋違を減らし、合板耐力壁にしたいという依頼。検討した結果・・・。
サッシ(窓)の標準サイズ、一般的な見方。
設計士からしても、窓ってサイズ記号が分かりずらいし、覚えずらい。
そこで一般的なアルミサッシの大きさについて確認したいと思います。