お仕事でインテリアデザインを行い、その中でベビーベットを組み立て搬入します。
2時間位苦労して組み立てたのはスタッフです。となりでお仕事をしながら見ていただけですが、なかなか良いですイケアのベビーベット。
お仕事でインテリアデザインを行い、その中でベビーベットを組み立て搬入します。
2時間位苦労して組み立てたのはスタッフです。となりでお仕事をしながら見ていただけですが、なかなか良いですイケアのベビーベット。
2020年11月25日、茨城県境町が飲食店、事務所の起業を支援する『境町創業支援センターS-start up』に入居した『I CRAFT SAKAI』が茨城新聞に掲載されました。家具の修理、リメイク、新規販売などインテリアに特化した業務を行う、I CRAFT SAKAIのお手伝いを私もさせていただいています。
わたしもお手伝いをさせていただいている家具リメイク屋さん『 I CRAFT SAKAI 』のワークショップが11月21日(土曜日)に行われました。11月16日にオープンをしてから初のワークショップは、椅子の座面張替え教室。そのときの様子をご紹介いたします。
2020年10月に入り、雨が続いたり気温もぐっと下がりました。毎日着るものに困る季節ですね。先日、ずっとやりたかった工事、事務所の中に二層シンクを設置しました。
写真は盛ることが出来るので、そういった意味で『動画』は信頼性が高いと思います。
ちょっと動くだけでリアルに感じることが出来るのは不思議ですよね。
そこで、建築も動画でアピールしていきたいと思い、自分では出来ないので、出来る人の力を借りて良いものを造ります。
S-start up
境町の創業支援センターです。こちらにまもなくオープンを控えるお店があります。
なるべくあるものを活用させてもらって家具なども既存品を利用しています。
2020年8月、沖縄アンテナショップ『沖縄県国頭村公設市場』がオープンしました。建築の写真は撮るタイミングが大事です。
2020年8月8日、道の駅さかいに沖縄県国頭村のアンテナショップがオープンしました。コロナ禍で旅行がむずかしい今、近くのアンテナショップで沖縄を満喫しては如何でしょうか。
ここの所、設計させていただいているのは店舗が続いており、動線や見せ方などを考える機会が多いのですが、いずれも人の気持になって考えることが大切だと思っています。
【祝】2020年8月8日オープン
道の駅さかいの旧食堂部分が沖縄県国頭村公設市場という名前のアンテナショップになります。まだオープン前ですのでちょっとだけご紹介します。
2020年8月1日、境町の創業支援センターにあるラーメン屋さんオープンの様子をお伝えします。こちらの施設は当社で設計をさせていただきましたリノベーション物件です。