2019年 2月 の投稿一覧

特殊建築物100㎡の壁。

建築用語で『建物の用途』というと 飲食店とか保育所、住宅、事務所など・・・どういう風にその建物を使いますか?という意味ですが、一つの建物に一つの用途とは限りません。ここのところ、ご依頼も複合的な建物が多くなってきて、設計士は時代の多様性に対応することが重要だなあと実感しています。

続きを読む

コンクリートブロックとフェンスの一般的な塀(組積造の塀)点検チェックポイント

一般的なフェンス。ブロック塀との組み合わせタイプの塀。納まりを注意して見てみると、いろいろなことが分かりますよ。建築士試験勉強では組積造の塀に当てはまります。控え壁が不要の範囲ってどのようなサイズ感と作り方になるでしょうか。その点をポイントに見ていきたいと思います。DIYの参考にどうぞご覧ください。

続きを読む

昔の学校教室の床はレトロな市松模様。教室から学童へ改修!

境町の小学校教室の一室を学童保育に改修する、設計監理をさせていただいています。

昔の学校は市松模様の床材を張っていることが多いです。このレトロな床材を見てください。とてもかっこいいです。

ですが、用途上、機能性を考え畳を敷きます。畳も落ち着きがあり素敵になります。

続きを読む

保育と飲食店の複合用途を設計。

春日部市で保育所と飲食店の複合施設を設計していますが、打ち合わせを重ね、間取りも進化してきました。敷地が変形しているので、面白い使い方が出来るので真四角の土地よりも設計していくうえで楽しさがあります。

続きを読む

性能評価の基礎検査は厳しい!

二月の初旬、外はとても強い風でした。風とほこりの中で、性能評価の基礎検査でしたが、とても細かくチェックをされました。でも建物にとっては良いことですね。

私は監理者としての立ち合いです。

続きを読む