5G時代は動画が主流になるということで、ワカナデザインも作品集を動画で作成していきたいと思い準備を始めました。
2020年 4月 の投稿一覧
茨城県境町StreetArt(ストリートアート)というチョークで落書きができる路面スペース。
2020年4月コロナ感染拡大防止の為、現在は公園も閉鎖しておりますが、早く通常に戻ることを願っています。
その際は、公園で思い切り遊んでほしいと思います。さてそれでは、2018年に行った公園工事の記事について振り返りたいと思います。
入間市のジョンソンタウン。築60年の米軍ハウスをリノベした街並みがクリエイティブでかっこよい。
2017年、埼玉県入間市のジョンソンタウンへ見学をしたときの記事です。
ジョンソンタウンは、築60年近く経つ平屋の米軍ハウスと平成ハウスという現代的な住宅が点在する自然豊かな場所で、自粛生活が解禁になったらぜひ遊びに行ってほしいおすすめのスポットです。
リビングや長時間滞在する居室には、木製ブラインドで部屋の価値をあげましょう。白と黒の事例。
お部屋の印象は、カーテンで決まると言っても大げさではありません。そこにお金をかけることが出来れば、お部屋はグレードアップが出来ます。
Google本社が題材の面白い映画と本はこちら!時間の有効な使い方。
コロナ禍で自粛生活になっているので、けっこう時間を持て余しますね、そんなときにおすすめの映画と本を2つご紹介したいと思いますが、わくわくすること間違えなしで且つ仕事にやる気が持てる内容です。 続きを読む
今後もウイルスは無くならないことを想定した、これからの建築物を考えてみました。
もうウイルスのことを気にして生活するのも飽きましたね。
長期戦になりそうですし、ウイルスのことは認めるしかないと『 抗ウイルス 』のことを考えました。
マスクや除菌スプレーなどの抗ウイルス対策はありますが、建物に関して抗ウイルス対策を行っているところはあるのでしょうか。
コロナ問題が収束したときに来てほしい施設。の現場監理を進めています。
新型コロナウイルウスの影響が至るところに出ていますが、いま受け持っている建築現場は進んでおります。
この先はどうなるかはわかりませんが、この現場は完成まで行きそうです。
今日は打ち合わせが予定されていましたので9時から現場へ。
おうちDIYのご参考に、おすすめペンキと仕上がりをご紹介。レットシダーを水性塗料で塗装。
茨城県境町にあるDiningBar若菜亭は、わたしの母と妹が営んでいるお店です。
現在、コロナの影響で夜の営業を自粛中ですが、過去にリフォームをしたとき(約2年前)の様子を紹介したいと思います。
おうちDIYが趣味の方のために、すこしでも参考になれば嬉しいです。
STAY HOME🏡自粛中の過ごし方。おすすめな植物、読書。
緊急事態宣言が発表され、今後ますます自粛生活になるでしょう🏠
そんな中、皆さんはどのように過ごしますか🆓
藤井香愛×楽園堂の『youtube』動画配信スタジオの裏側。
演歌・歌謡曲のCDやカセット販売を行う『楽園堂』さんが、歌い手さんとのコラボでyoutubeチャンネルを開設しています📺
そのyoutubeチャンネルの撮影場所として、今回、弊社事務所をご提供させていただきました。そちらの様子をご紹介したいと思います✨