お仕事でインテリアデザインを行い、その中でベビーベットを組み立て搬入します。
2時間位苦労して組み立てたのはスタッフです。となりでお仕事をしながら見ていただけですが、なかなか良いですイケアのベビーベット。
お仕事でインテリアデザインを行い、その中でベビーベットを組み立て搬入します。
2時間位苦労して組み立てたのはスタッフです。となりでお仕事をしながら見ていただけですが、なかなか良いですイケアのベビーベット。
朝からフル回転でした。
植物の仕入れ、そして、境町をめぐる案内を。
充実した1日で、消費カロリー230キロカロリーのノルマ達成!最近かなり歩いているようです。
お部屋の印象は、カーテンで決まると言っても大げさではありません。そこにお金をかけることが出来れば、お部屋はグレードアップが出来ます。
リノベーション後のマンションにインテリアデザインをするお仕事をさせていただきました。
インテリアは家具、照明、植物、マット、ブラインドやカーテンというように幅広くピックアップします。
独立起業を応援するチャレンジキッチン境町S-start up
茨城県境町の広報誌に取り上げていただいた記事です。これから始まる面白い試みとは…
設計監理をさせていただいた春日部市のカメカメ30のオープニングセレモニーがありました!
壁紙の模様は昔に比べて進化をしていますが、本物の質感を求める場合は、人間の手で行う塗装や左官には敵わないと感じます。それでは実際に使ってみたお勧めのものをご紹介したいと思います。
MDFは木質繊維を原料とする成型板。色はダンボールのようなベージュ系で、密度が濃いため断面が滑らかなのが特徴です。
普通の合板で家具を作るのが流行っていますが、わたしはMDFの方がナチュラルで可愛くて好みです。
ウンベラータという観葉植物が人気です。葉っぱが大きめでハートの形をしていてとても可愛いのです。そんなウンベラータですが、冬に葉っぱが落ちても諦めないでください。