WakanaDesign一級建築士事務所の本音ブログ

  • 2021.07.03

祝)2021年7月、茨城県境町から東京駅までの高速バスが開通

2021年7月、茨城県境町から東京駅までの高速バスが開通しましたので開所式の様子をご紹介します。

 

続きを読む

  • 2021.06.01

境町ニコニコパーク内に歯科医がプロデュースする食育カフェがオープンしました。その名も『Oyako食堂 ごはんの樹』。を遡って見ていきます。

境町ニコニコパーク内に歯科医がプロデュースする食育カフェがオープンしました。その名も『Oyako食堂 ごはんの樹』。を遡って見ていきます。

続きを読む

  • 2021.03.29

【リノベーション動画】起業支援施設「境町S-start up」

茨城県境町(公共)で創業を応援する施設が出来ました。リノベーションで施設を設計させていただいたビフォーアフターを2分動画にまとめました。スタートアップ施設がどのように活用されているかが分かります。ぜひ御覧ください。

続きを読む

  • 2021.02.27

【建築動画】子どもと一緒に過ごしながら仕事ができる!働くパパママを応援する屋内型キッズランド「S-WORK+KIDS」

子どもと一緒に過ごしながら仕事ができる!働くパパママを応援する屋内型キッズランド「S-WORK+KIDS」とは・・・

続きを読む

  • 2021.01.09

IKEAホワイトのかわいいベビーベットを組み立ててみた。

お仕事でインテリアデザインを行い、その中でベビーベットを組み立て搬入します。

2時間位苦労して組み立てたのはスタッフです。となりでお仕事をしながら見ていただけですが、なかなか良いですイケアのベビーベット。

続きを読む

  • 2020.12.29

かわいくて育てやすい植物『エアープランツ』と『流木』のおしゃれボトル

エアープランツと観葉植物を組み合わせた流木ボトルを作りました!

続きを読む

  • 2020.12.22

マンションのウレタン塗装の色見本とは。

三階建て鉄筋コンクリート造のマンションの監理業務。規模は、各フロアーが9戸づつで3倍の27戸、そのうち1戸がコミニティールームなので26戸のマンション。

続きを読む

  • 2020.12.18

隈研吾氏モンテネグロ会館in茨城県境町の楽しみ方。

茨城県境町は建築家、隈研吾先生の建物が沢山あります。5棟目となるモンテネグロ会館にお茶を飲みに行ってきました。

続きを読む

  • 2020.12.08

フラット35S金利Bの省エネルギーについて簡単に解説。

省エネルギー性、耐震性などに優れた住宅を取得する場合に【フラット35】を借入れすると、一定の条件のもと、借入金利が一定期間引き下げられる【フラット35】Sという制度があります。

今回は、フラット35S 金利Bのお話です。

続きを読む

  • 2020.11.25

焼印をいろんな木材に押した結果…コツと失敗を公開。

オリジナルの焼印を購入したので、木材のいろんな素材に試してみました。杉、タモ、MDF、フローリング、ツーバイフォー・・・さてそのような結果になったでしょうか。

続きを読む

34567891011

スポンサーリンク

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

© Copyright 2025 WakanaDesign一級建築士事務所の本音ブログ. All rights reserved.