オンラインライブで会社の紹介をする機会がありまして、事前に資料を作りたいと思いながらも開始2時間前に手がつけられた状態で・・・あと2時間しか無いけどどうやってまとめようと頭をフル回転させて、出来たものがこちらです。完璧ではないのですが今後も肉付けしていこうと思います。では御覧ください。
小さな子供に喜んでもらえるウォールパネルを付けました。
壁面で遊ぶおもちゃは、プレイパネルやウォールパネルといいます。
さてそれでは、本日、外国製の色が可愛いウォールパネルを取り付けをしましたので その時の様子をお伝えしたいと思います。
アクセントにもなり、おもちゃとしても子供は喜ぶので、家庭用にもおすすめです。
舞台が早変わり沖縄県国頭村公設市場グランドオープン
2020年11月3日(文化の日)道の駅さかいにある沖縄県国頭村公設市場がグランドオープンとなりました。
[祝]シナモンさんオープン11/4ランチをしました。
境町にあるスタートアップという創業支援センターの店舗には、カフェ『シナモン』さんが入っていますが、本日そちらのオープンでした。
今日はとても暖かかったので、テラス席でとても気持ちの良い時間を過ごしました。
高低差のある擁壁の調査をしていました。
訳あって擁壁を調査していました。
擁壁のあるところは、高低差がすごいんです。
ここも、5メートル。
落ちたら危ないです。
やばいと思った瞬間怖くなる。怖いものは怖いんだ。
屋根の上で打ち合わせを行いました。
2.5メートルくらいなので大したことはない高さ。だけど…
アクタス・新宿のレイアウトがすごい。
おしゃれなインテリアショップ、アクタス・新宿店に行きました。ここは家具、植物、雑貨、服なども売っていて楽しいですよ。
記者発表のための雰囲気作りのお手伝い。
境町インターから1分のところにある公園内にて2020年10月27日、プレスリリースがありました。スタンバイリーグ境の向かい側。
コスパの良いおすすめのアジアン家具
もし、新宿で家具を見たいと思ったら、2件隣同士のおしゃれな家具やさんがありますよ。
ぜひおすすめ。
建物の配置検討のコツは。
建物の配置は一番重要です。
チェック事項は、配置するところの下に配管や配線が無いか?マスはないか?
障害物はないか?すぐ撤去できそうなものか?高低差は?周りの環境・・・