
本物の植物を置きたいと思っても現実的に難しいときがありますね。
そんなときは割り切って人工植物で考えてみてはいかがでしょうか。
境町お試し居住のインテリアです。こちらは常時人がいるわけではないので人工植物で検討しました。
人工植物といってもリアルな出来栄えです。
植物の種類もたくさんありまして、大きさもある程度大きいものを選ぶとインパクト大です。
そして、屋外用の人工植物もあります!!
写真が分かりずらいでのですが、屋外用の人工観葉植物・全高1.3m・アレカヤシ・ケンガイ鉢。
公共トイレの目隠しに採用しました。
手入れが要らないので時には、そういう選択肢もありますね。
株式会社WakanaDesign一級建築士事務所
茨城県境町、埼玉県春日部市を中心に古民家古材(ビンテージウッド)を取り入れた設計業務を行っています。
ワカナデザインのブログはこちらです。